JUGEMテーマ:競馬
NHKマイルカップはアサクサダンディから買うつもりだったんですけど回避しちゃいました(T-T)
ここ最近フジキセキ産駒の府中成績が良いですからね。
関連する話ですが、東京はやっぱり今開催も内が伸びる馬場です。
普通に想像してみましょう。
内を回るということは距離損がなく最短距離を走れるわけです。
なので開催初めは内を通る馬が有利です。
コースが荒れていませんからね。
しかし、開催が進むにつれて内の馬場が荒れてくるために徐々に外を通る馬の方が伸びるようになってくると。
だから、開幕週は内枠の先行馬有利、最終週は外枠の差し馬有利というセオリーが競馬にはあるんですね。
それが、東京競馬場はここ数年そのセオリーが通じません。
いつまで経っても内有利な馬場が変わらないから。
コイウタが去年のビクトリアマイルでスルスルと内から抜け出した映像がどれだけ頭に残っているか。
これは東京マイル攻略で重要なポイントだと思います。
そして、コイウタもフジキセキ産駒ということは偶然でしょうか?
Comment
Trackback
|